新着情報

2023.03.20

お知らせ

来院患者さんのマスク着用のお願いについて

こんにちは。山梨県富士河口湖町の歯医者、井ビシ歯科医院です。

本日は歯のコラムでなく、 3月13日以降外出時におけるマスクの着用や、当院の感染防止対策、感染予防のための口腔ケアについて、ご案内させていただきます。

1. 待合室等でのマスク着用について

令和5年3月13日から個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断が基本となります。

感染拡大防止対策としては、マスクの着用が効果的である場合などについては、マスクの着用を推奨します。

ただし周囲の方に感染を広げないために、受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時マスクを着用しましょう。

引用:厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

上記のように3月13日(月)からマスクの着用を個人に判断に委ねるとの政府の方針が出ており、皆様におかれても、時と場合によってマスク着用を判断されているかと思います。

ご存知の方もおられるかと思いますが、厚生労働省は医療機関受診時のマスクの着用を推奨しており、また日本歯科医師会でも、感染予防のためのマスクの着用をお願いする方針であります。

当院でも、新型コロナウイルスやインフルエンザに感染した際に重症化するリスクのある患者さん(高齢の方や持病をお持ちの方)、また付き添いや、乳幼児と一緒に来院される方も多くいらっしゃることから、3月13日以降もしばらくは建物内(待合室)でのマスクのご着用をお願いします。

マスク着用自己判断から1週間経ちますが、当院に来院くださる皆様におかれましては、当院からのアナウンスがなくても、皆様がマスクを着用して来てお待ちいただいております。誠にありがとうございます。

何卒ご理解ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

2. 当院の継続した院内感染対策

診察室に入っていただく際に、アルコールによる手指消毒は継続してお願いしております。アルコールアレルギーやヨードアレルギーがある方は遠慮なくお申し出てください。

また治療前に口腔清掃として、ポピドンヨード含嗽希釈溶液もしくは4種エッセンシャルオイル配合リステリン液での含嗽をしていただいております。

一方、飛散の可能性もあるため、喉の含嗽(ガラガラうがい)は行なっておりません。

引き続きご協力をよろしくお願いします。

3. 感染予防のための口腔ケアについて

感染予防のための定期的な口腔ケアが大切です

新型コロナウイルスは新規感染症であり、科学的なエビデンス、検証はこれからですが、インフルエンザウイルスなどにおいては、口腔内の細菌を出すタンク分解酵素がウイルス感染を増悪、促進させます。

特に歯周病菌は比較的強いタンパク分解酵素を持っているため、普段からのセルフケアや歯科医院における専門的な口腔ケアが、全身の健康のためにも大切と言えます。

またマスク生活が長くなり、会話の減少や口呼吸が原因で、口腔乾燥が助長され、虫歯のリスクが高まっております。

虫歯も他の病気と同様、予防も重要ですが、虫歯になってしまった時は早期発見し、歯への侵襲が少ないうちに最小限の治療で治してしていく事が一番です。

参考文献;
Carrouel F et al, Antiviral Activity of Reagents in Mouth Rinses against SARS-CoV-2, J Dent Res 22, 124-132, 2021

Sakaguchi W Tsukinoki K et al. Existence of SARS‐CoV‐2 entry molecules in the oral cavity. Int J Mol Sci. 2020;21(17),6000.

厚生労働省.新型コロナウイルス感染症の発生に伴うエタノール製品の使用について(改定)令和2年4月10日
Takeda Y, Oh Hourei et al. Inactivation Activities of Ozonated Water, Slightly Acidic Electrolyzed Water and Ethanol against SARS-CoV-2. Molecules 2021, 26(18),5465